ウェンズデイ・ホリデイ | WEDNESDAY HOLIDAY

堀井美香
ライナーノーツ

よく働くってなんだろう?をゆるやかに語る。

「ウェンズディ・ホリディ」通称ウェンホリは、リラックスして聴けるけど、仕事や生活へのヒントが見つかる豊かな番組。
一言で言うならこんな内容です。

フリーアナウンサーの堀井美香さんが毎回さまざまなゲストを迎え、「よく働くってなんだろう?」テーマに、働き方についてゆるやかに語ります。
配信は、毎週水曜日午後5時頃です。

番組タイトル「ウェンズディ・ホリディ」とは、週の真ん中にある水曜日の夜を、スウェーデンなどの北欧の国々では「小さな土曜日」、「リトルサタデー」と呼び、好きなことをしながらリラックスして過ごすそうで、この習慣にインスピレーションを受けたコンセプトが掲げられています。

この番組の一番のオススメポイントは、毎回、とても魅力的なゲストによるとてもいい話を聴けることですね!
1人のゲストに2週間に渡ってじっくりお話を聞き、毎週働き方にまつわるテーマがあるのですが、そのテーマは働いている人には絶対気になるお話が必ずあります!

それは、今使えそうな「パフォーマンスを発揮するチーム意識」についてや、「いい仕事を生み出す“理想の話し合い”」などのテーマから、これからの仕事のかたちや働き方の新しい提案までさまざま。
例えば、杉並区初の女性区長のお話は、区長に就任した岸本さんがこれから「どのような働き方をしていきたいのか」、聴いているだけでわくわくするような、そうなったらいいなという希望が見えます。

他にも、「リトルサタデー」のコンセプトに基づき、ただただバリバリ働くというお話だけではなくて、もっと日々を充実させる働き方や、今の社会で採用されるのが難しい人にも新しい働き方を提案するような話題もたっぷり。
とにかくどんな人でも聴けば何か見つかると思います。

そしてそして、堀井さんのキャラクターがおもしろくて、ずっと褒めている姿勢の聴きポジが素晴らしいのはもちろんのこと、リスナーの仕事のモヤモヤを成仏するメールコーナー「朗読で成仏」がおもしろいです。
私は堀井さんのメール読みが昭和風で大好きです!

(Cultivator コバヤ)

RECOMMENDオススメエピソード

NEW新着ポッドキャスト

  • もっと、どうする家康 NHKラジオ「ラジオ深夜便」
  • イギリスポッター同好会 ~the podcast which must not be named~
  • 松本隆トリビュートを2倍楽しむMusic+Talk
  • 道端ドコカの迷い道 from 5点ラジオ
  • 桃山商事の恋愛よももやまばなし
  • 楽楽台湾 PODCAST

PICKUP編集部が選ぶ今月の9選

  • 教師5.0ラジオ
  • ホントのコイズミさん
  • にんげんさんぽ
  • rage.
  • アサヒの音ノート
  • タミコがポッドキャスト始めました。その理由とは?
  • お昼の放送委員会
  • 折出賢一の名古屋ニュース『Alive』
  • YUKA on SAFARI
  • ラジみた

NR9オリジナル

Magazine音だけではお届けできない編集部のアレコレを文章でお届け!

お便り待ってます!

フツオタ募集!

ポッドキャストとラジオを心から愛するメンバーで結成されたNR9、皆さまの寄付と言葉が頼りです!寄付はちょっと...でも全然かまいません!もしよかったらメッセージをいただけませんか?編集部がとても喜びます!!

オススメポッドキャストを教えて!!

NR9ではリスナーの皆さまからオススメしたい!みんなに聴いて欲しいポッドキャストを募集しています。世の中にまだ発見されていないポッドキャストを貴方の手で広めてみませんか?400字程度のライナーノーツと共にご紹介ください!