旅DEラジオ

北本とま子 、 瓦谷登貴子
ライナーノーツ

お耳で旅してみませんか?これでアナタも日本各地の「歴史」ある場所へ。

和樂webスタッフの北本とま子と瓦谷登貴子が、歴史に関連した全国各地の魅力や、その他DJが関心のあるテーマについて語る番組。
まず「和樂web」とは、「日本文化の入り口マガジン」をコンセプトに2019年4月にスタートしたwebメディア。各種SNSでの発信もしており、オリジナル商品開発から企業とのタイアップなど幅広く「日本文化」の発信をしている大手Webメディアである。
北本とま子は、睡眠と甘いものが好きの20代で、話はかなりおっとりとしている。
瓦谷登貴子は「能」「狂言」「歌舞伎」などが大好きで、中でも五代目片岡仁左衛門が推し。
そんな和樂webスタッフが配信するこの番組は、良い意味で「ゴチャゴチャ」している。配信番組の当初は「旅DEラジオ」という番組ではなくDJも現在とは違い、2021年4月7日配信の回から「旅DEラジオ」に変更、2021年5月27日から現体制に近い配信となった。
番組の扱うテーマについても非常に流動的で、「旅DEラジオ」の名前の通りに「街」について扱う回はもちろんのこと、「歴史」「アニメ」「お笑い」など「ゴチャゴチャ」として統一されていない。しかし、そこがこの番組の魅力であり、和樂webスタッフが「話したい」テーマを存分に語っている回しか配信されていないため、どの回を聴いてもDJの想いが詰まっている。
ぜひ掃除や洗濯、洗い物といった家事のお供にして欲しい。
2021年8月3日配信の「神保町の学士会館は、穴場スポット!レトロモダンな建物で食べる絶品カレー!」は「旅」「歴史」「グルメ」といった比較的どの配信回にも通じるテーマを扱っていて、歴史的背景を一部さらいながら「学士会館」という建物を紹介しているので非常に聞き応えがある回になっている。

(Cultivator ヤマウチ)

RECOMMENDオススメエピソード

NEW新着ポッドキャスト

  • カタヨリシネマ
  • ラジオ ウチダゴウの一周まわってソレ詩じゃん
  • 铥铥科幻电波(中国語)
  • 水野敬也と岸田奈美のLOVE相談
  • 奄美の美しい生き物たち『キョラモン』
  • 楽楽台湾 PODCAST

PICKUP編集部が選ぶ今月の9選

  • KAORI イタリアの太陽の下で-La vita è bella-
  • 無限まやかし【コンテンツ語りラジオ】
  • 紅茶ラジオ
  • 吾輩は文豪ラヂオ
  • 教育をざっくばらんに語るラジオ ~いくざく~
  • スーパー陰キャワンダーランド
  • Hello • From • カナダ
  • えもらじ。 | 「吉祥寺キャンプ」エモーショナルラジオ
  • 深夜の寝落ちラジオ
  • G-MARKS -George Williams Favorite Podcast Shop-

NR9オリジナル

Magazine音だけではお届けできない編集部のアレコレを文章でお届け!

お便り待ってます!

フツオタ募集!

ポッドキャストとラジオを心から愛するメンバーで結成されたNR9、皆さまの寄付と言葉が頼りです!寄付はちょっと...でも全然かまいません!もしよかったらメッセージをいただけませんか?編集部がとても喜びます!!

オススメポッドキャストを教えて!!

NR9ではリスナーの皆さまからオススメしたい!みんなに聴いて欲しいポッドキャストを募集しています。世の中にまだ発見されていないポッドキャストを貴方の手で広めてみませんか?400字程度のライナーノーツと共にご紹介ください!