怪談夜魔猫便ー逢魔の章

ヤマネコギン
ライナーノーツ

第014回「宇宙人はいる?!いない?フェルミのパラドックス」は王道!でも、結局みなさんお好きですよね?一緒にこの議論を考えよう。

怪談や民謡の語り部であるヤマネコギン。
2012年からインターネットラジオで怪談の配信を始め、現在まで幅広いジャンルの語りをしている。
2015年4月には、「奈良吉野山 吉水神社」へ朗読の奉納を行うなど、語り部として確かな実力・実績を持っている。
そんなDJが、雲谷斎様主宰のウェブサイト「怪談 逢魔が時物語」に集まった投稿の中で、特に「怖く」「不思議」な話を朗読するこの番組は、1つの話が5分ほどのものが多く、気軽に怪談を楽しむことができる。それだけではなく20分ほどの超大作もあり、時には怪談話にグッと聴き入ることもできる。
長時間縛られることなく楽しむことができるこの番組は、家事などをしながら聴きたい。長時間の作業にはならないような洗い物だったり、洗濯物を干している時に聴くと丁度良いボリュームとなっている。
こんな「短時間」で「気軽」に楽しむことができる番組だが、ここではあえて「長時間」で「濃厚」な怪談話を楽しめる回をオススメしたい。
第276夜「ビデオテープの女」は15分ほどあり、他の怪談と違って細かい情景・体験した本人のリアルな心情が事細かく描写されている。内容としてはどこかで聴いたことがあるような「霊」にまつわる話ながらも、語り部の読みが次へ次へと興味を掻き立てる。この怪談の確信に触れていくところは鳥肌モノだ。「霊」の存在が明らかになったところで終わってもおかしく無いのだが、この怪談は更にその後が描かれており、もう一度山場を迎えることが神回たらしめる所以なのだろう。
ここでは長時間の怪談を紹介したが、短時間のものが良いという人は、ぜひご自身の目に止まったタイトルの怪談をピックアップして聴いてみて欲しい。気づいた時にはもう次の怪談を心待ちにしているでしょう。

(Cultivator ヤマウチ)

RECOMMENDオススメエピソード

NEW新着ポッドキャスト

  • カタヨリシネマ
  • ラジオ ウチダゴウの一周まわってソレ詩じゃん
  • 铥铥科幻电波(中国語)
  • 水野敬也と岸田奈美のLOVE相談
  • 奄美の美しい生き物たち『キョラモン』
  • 楽楽台湾 PODCAST

PICKUP編集部が選ぶ今月の9選

  • KAORI イタリアの太陽の下で-La vita è bella-
  • 無限まやかし【コンテンツ語りラジオ】
  • 紅茶ラジオ
  • 吾輩は文豪ラヂオ
  • 教育をざっくばらんに語るラジオ ~いくざく~
  • スーパー陰キャワンダーランド
  • Hello • From • カナダ
  • えもらじ。 | 「吉祥寺キャンプ」エモーショナルラジオ
  • 深夜の寝落ちラジオ
  • G-MARKS -George Williams Favorite Podcast Shop-

NR9オリジナル

Magazine音だけではお届けできない編集部のアレコレを文章でお届け!

お便り待ってます!

フツオタ募集!

ポッドキャストとラジオを心から愛するメンバーで結成されたNR9、皆さまの寄付と言葉が頼りです!寄付はちょっと...でも全然かまいません!もしよかったらメッセージをいただけませんか?編集部がとても喜びます!!

オススメポッドキャストを教えて!!

NR9ではリスナーの皆さまからオススメしたい!みんなに聴いて欲しいポッドキャストを募集しています。世の中にまだ発見されていないポッドキャストを貴方の手で広めてみませんか?400字程度のライナーノーツと共にご紹介ください!