怪談夜魔猫便ー逢魔の章
ヤマネコギン
ライナーノーツ
第014回「宇宙人はいる?!いない?フェルミのパラドックス」は王道!でも、結局みなさんお好きですよね?一緒にこの議論を考えよう。
怪談や民謡の語り部であるヤマネコギン。
2012年からインターネットラジオで怪談の配信を始め、現在まで幅広いジャンルの語りをしている。
2015年4月には、「奈良吉野山 吉水神社」へ朗読の奉納を行うなど、語り部として確かな実力・実績を持っている。
そんなDJが、雲谷斎様主宰のウェブサイト「怪談 逢魔が時物語」に集まった投稿の中で、特に「怖く」「不思議」な話を朗読するこの番組は、1つの話が5分ほどのものが多く、気軽に怪談を楽しむことができる。それだけではなく20分ほどの超大作もあり、時には怪談話にグッと聴き入ることもできる。
長時間縛られることなく楽しむことができるこの番組は、家事などをしながら聴きたい。長時間の作業にはならないような洗い物だったり、洗濯物を干している時に聴くと丁度良いボリュームとなっている。
こんな「短時間」で「気軽」に楽しむことができる番組だが、ここではあえて「長時間」で「濃厚」な怪談話を楽しめる回をオススメしたい。
第276夜「ビデオテープの女」は15分ほどあり、他の怪談と違って細かい情景・体験した本人のリアルな心情が事細かく描写されている。内容としてはどこかで聴いたことがあるような「霊」にまつわる話ながらも、語り部の読みが次へ次へと興味を掻き立てる。この怪談の確信に触れていくところは鳥肌モノだ。「霊」の存在が明らかになったところで終わってもおかしく無いのだが、この怪談は更にその後が描かれており、もう一度山場を迎えることが神回たらしめる所以なのだろう。
ここでは長時間の怪談を紹介したが、短時間のものが良いという人は、ぜひご自身の目に止まったタイトルの怪談をピックアップして聴いてみて欲しい。気づいた時にはもう次の怪談を心待ちにしているでしょう。
RECOMMENDオススメエピソード
NR9オリジナル
-
- 森田さんのバナナ予報
- トークテーマはバナナのみ。バナナへの熱い想いと愛するゆえの毒舌が入り乱れるバナナ談義。いつもとは一味も二味も違う森田さんのバナナトークをお楽しみください。
-
- ラジみた
- 不定期開催している他言無用のガチンコトークイベント「ラジみた」は学生時代から無類のラジオ好きゴールデンボンバー鬼龍院翔と、やまだひさしがタッグを組んだトークライブショー!
-
- G-MARKS -George Williams Favorite Podcast Shop-
- 音楽を愛する人たちがその日に聞かなければならない、日付指定ピンポイントで社会につきさす曲を紹介! パワー溢れる音楽達に対しての、ジョージならではの解説は必聴です!
-
- やまだひさしの裏事案リミテッド
- やまだひさしが数々の仕事で出会った大きな声では言えない「裏事案」をこっそりお届け!ここでしか聞けない「裏事案」聴き逃すな!
-
- やまだとジョージ
- 本邦初公開!ジョージウィリアムズとやまだひさしの2人しゃべり!プロのラジオパーソナリティが今だから話せるあんなこと、こんなこと
-
- 楽楽台湾 PODCAST
- 台湾在住コラムニスト・コーディネーター・「你好我好」オーナーの青木由香による台湾ディープ取材プログラム。 何にも変えがたい時空を超えた街のレジェンドに会いにいき、台湾の昔と今をめぐる唯一無二の台湾没入時間。
Magazine音だけではお届けできない編集部のアレコレを文章でお届け!
-
- #09
- 伝説のラジオ番組がNR9オリジナルPodcastで復活!?
-
- #08
- NR9 Cultivatorヤマウチの沖縄探訪録 – 25歳で初めて沖縄に行った男 –
-
- #07
- 「森田さんのバナナ予報」沖縄取材レポート!
-
- #06
- 「ラジみた」に潜入!「ラジオみたいなイベント」Vol.15 JOYSOUNDみるハコ編 in 品川
-
- #05
- \NR9 初コラボ/ナイスサウナラジオ×やまだひさし 全てのサウナファンに聴いて欲しいポッドキャスト
-
- #04
- JAPAN PODCAST AWARDS勝手に盛り上げ企画!大賞ノミネート作品&NR9のPODCAST AWARDSをご紹介!
-
- #03
- 特別企画第1弾 NR9の裏側 ポッドキャスト畑を耕すCultivatorたちをご紹介 VOL.1
-
- #02
- NR9にやまだひさし&ジョージウィリアムズ参加決定!特別対談「やまだとジョージ」
-
- #01
- 「やまだとジョージ」スタジオのこちら側/オモキのひとり言
-
- #00
- 世界初?Podcastのセレクトショップみたいなやつ始めます!