佐々木亮の宇宙ばなし
佐々木亮
ライナーノーツ
可能性の宝庫「宇宙」をもっと広く、もっと深く、そして身近に。
理工学研究科博士課程を修了している理学博士の佐々木亮。
大学院時代には独立行政法人理化学研究所の研究員から、NASAの訪問研究員としても研究を進めていた経歴を持つDJが、「1日10分宇宙時間」をテーマに番組を毎日更新している。
どれも宇宙に精通するDJだからこそ扱われる濃厚なトピックではあるが、番組は10分ほどということもあって非常に聴きやすくなっている。
この番組はぜひ、お散歩や通勤通学の時に聴いて空を眺めたい。宇宙がこれまでよりも近く感じられるはずだ。
DJによる「宇宙ばなし」はとても幅が広く、わかりやすく「太陽とはなんなのか?」「ブラックホールはどうやってできるの?」といった初めて聴く人でも想像しやすいテーマから、最新の宇宙関連のニュースから「宇宙資源法」といったかなりニッチなものまで取り扱っている。時にはDJ自身の研究についてや、最近ではゲストを招いた回も増えており、その内容は更なる進歩を遂げている。
中でも2021年5月16日配信の#219『【ゲスト】宙畑編集長セレクト!これから注目の宇宙トピックとは?【ナカムラトモヤ】』は、DJの宇宙についての知識・関心などが非常に伝わってくる回となっている。
この回では、ゲストの宇宙ビジネスメディア「宙畑」編集長 中村友弥さんと、気になる宇宙ビジネスについて語っており、宇宙ビジネスメディアの編集長ならではの気になるトピックとその視点、それとはまた少し違った宇宙研究に携わるDJの視点が話をより盛り上げている。
RECOMMENDオススメエピソード
NR9オリジナル
-
- 森田さんのバナナ予報
- トークテーマはバナナのみ。バナナへの熱い想いと愛するゆえの毒舌が入り乱れるバナナ談義。いつもとは一味も二味も違う森田さんのバナナトークをお楽しみください。
-
- ラジみた
- 不定期開催している他言無用のガチンコトークイベント「ラジみた」は学生時代から無類のラジオ好きゴールデンボンバー鬼龍院翔と、やまだひさしがタッグを組んだトークライブショー!
-
- G-MARKS -George Williams Favorite Podcast Shop-
- 音楽を愛する人たちがその日に聞かなければならない、日付指定ピンポイントで社会につきさす曲を紹介! パワー溢れる音楽達に対しての、ジョージならではの解説は必聴です!
-
- やまだひさしの裏事案リミテッド
- やまだひさしが数々の仕事で出会った大きな声では言えない「裏事案」をこっそりお届け!ここでしか聞けない「裏事案」聴き逃すな!
-
- やまだとジョージ
- 本邦初公開!ジョージウィリアムズとやまだひさしの2人しゃべり!プロのラジオパーソナリティが今だから話せるあんなこと、こんなこと