Festival Junkie Podcast
津田昌太朗
ライナーノーツ
フェス「情報」「レポート」「インタビュー」〜フェスの全てがここに〜
世界中のフェスを旅する津田昌太朗が、フェス会場で録音したレポート音源から様々な人へのインタビュー、そして最新のフェス情報のまとめなど、フェスのリアルな情報を発信している番組。
DJは27歳のときに「グラストンベリー・フェスティバル」に参加したことをきっかけに退職を決意しイギリスに移住。
「Festival Junkie」を立ち上げて、 これまで海外100カ所、国内300カ所以上の音楽フェスを経験している屈指のフェス通。
今は音楽フェス情報サイト「Festival Life」の代表を務めており、国内外のフェスのリアルをさまざまなカタチで発信し続けている。
この番組はコロナ禍でスタートしており、「フェスの未来」を切り開くために様々な情報を配信している。
カジュアルに対談をしている回もあれば、フェスの今後についてDJが言葉を詰まらせながら熱く語る回もあり、「フェス」という軸を中心に幅広い配信回があって飽きることがない。
ぜひともあなたが好きな音楽を流しながらこの番組を聴いて有意義な時間を過ごしてみて欲しい。
どの回も非常に聞き応えがあるが、ここでは知らない人はいないと言っても過言ではないフェス「フジロック」に参加した後に想いを語る「#100 フジロック現地収録、そしてこれから先のフェスティバルについて」を挙げておきたい。
この前に配信している、「#98 特別なフジロックが始まる。苗場に向かう朝、今思っていることを自分の声で残しておく」と合わせて聞くことをオススメする。
どれだけDJにとってフェスというものが大きな存在なのか、そしてコロナ禍でのフェスのリアルな様子、これからのフェスのあり方について語られるこの回は、「フェス」に限らずエンタメ全ての今後について改めて考えさせてくれる。
RECOMMENDオススメエピソード
NR9オリジナル
-
- 森田さんのバナナ予報
- トークテーマはバナナのみ。バナナへの熱い想いと愛するゆえの毒舌が入り乱れるバナナ談義。いつもとは一味も二味も違う森田さんのバナナトークをお楽しみください。
-
- ラジみた
- 不定期開催している他言無用のガチンコトークイベント「ラジみた」は学生時代から無類のラジオ好きゴールデンボンバー鬼龍院翔と、やまだひさしがタッグを組んだトークライブショー!
-
- G-MARKS -George Williams Favorite Podcast Shop-
- 音楽を愛する人たちがその日に聞かなければならない、日付指定ピンポイントで社会につきさす曲を紹介! パワー溢れる音楽達に対しての、ジョージならではの解説は必聴です!
-
- やまだひさしの裏事案リミテッド
- やまだひさしが数々の仕事で出会った大きな声では言えない「裏事案」をこっそりお届け!ここでしか聞けない「裏事案」聴き逃すな!
-
- やまだとジョージ
- 本邦初公開!ジョージウィリアムズとやまだひさしの2人しゃべり!プロのラジオパーソナリティが今だから話せるあんなこと、こんなこと
-
- 楽楽台湾 PODCAST
- 台湾在住コラムニスト・コーディネーター・「你好我好」オーナーの青木由香による台湾ディープ取材プログラム。 何にも変えがたい時空を超えた街のレジェンドに会いにいき、台湾の昔と今をめぐる唯一無二の台湾没入時間。
Magazine音だけではお届けできない編集部のアレコレを文章でお届け!
-
- #09
- 伝説のラジオ番組がNR9オリジナルPodcastで復活!?
-
- #08
- NR9 Cultivatorヤマウチの沖縄探訪録 – 25歳で初めて沖縄に行った男 –
-
- #07
- 「森田さんのバナナ予報」沖縄取材レポート!
-
- #06
- 「ラジみた」に潜入!「ラジオみたいなイベント」Vol.15 JOYSOUNDみるハコ編 in 品川
-
- #05
- \NR9 初コラボ/ナイスサウナラジオ×やまだひさし 全てのサウナファンに聴いて欲しいポッドキャスト
-
- #04
- JAPAN PODCAST AWARDS勝手に盛り上げ企画!大賞ノミネート作品&NR9のPODCAST AWARDSをご紹介!
-
- #03
- 特別企画第1弾 NR9の裏側 ポッドキャスト畑を耕すCultivatorたちをご紹介 VOL.1
-
- #02
- NR9にやまだひさし&ジョージウィリアムズ参加決定!特別対談「やまだとジョージ」
-
- #01
- 「やまだとジョージ」スタジオのこちら側/オモキのひとり言
-
- #00
- 世界初?Podcastのセレクトショップみたいなやつ始めます!