石垣の畑でしゃべりっぱなし

下地 & 永谷
ライナーノーツ

石垣の「畑」からお送りする「畑」にまつわる「おしゃべり」番組

石垣農家の下地さんと、岐阜から石垣へ移った農家の永谷さんが、畑で「おしゃべり」している様子をそのまま配信する番組。
岐阜から石垣へと移った永谷さんが、移住のきっかけから現地での暮らし、農業に関して赤裸々に語る回などが配信されており、どの回も「おしゃべり」という言葉がピッタリで、フランクな会話を楽しむことができる。
畑で録った音声をそのまま配信しているこの番組は50分ほどの配信回が多く、一緒に昼休みにお話をしているような和やかな空気で満ちており、休日の昼下がりやお散歩をしている時なんかに聴きたい。
#11と#12の前後編に分けて配信されている「自然と農業とお金の話」の回は2人だからこその「畑」話で、「農作業の中ではどの工程が好きか」という話題はなかなか耳にすることができない気になるテーマとなっている。農業のリアルがこの2回に凝縮されており、DJのパーソナルな部分もよく分かるためぜひとも聴いてみて欲しい。
#13では「うんこ回」というタイトルから、一見おふざけしている回とも思えるが、畑に密接している重要なテーマとなっており、20分ほどの短い配信回のためサクッと「おしゃべり」を聴きたい人にはこの回もオススメしたい。

(Cultivator ヤマウチ)

RECOMMENDオススメエピソード

NEW新着ポッドキャスト

  • もっと、どうする家康 NHKラジオ「ラジオ深夜便」
  • イギリスポッター同好会 ~the podcast which must not be named~
  • 松本隆トリビュートを2倍楽しむMusic+Talk
  • 道端ドコカの迷い道 from 5点ラジオ
  • 桃山商事の恋愛よももやまばなし
  • 楽楽台湾 PODCAST

PICKUP編集部が選ぶ今月の9選

  • 教師5.0ラジオ
  • ホントのコイズミさん
  • にんげんさんぽ
  • rage.
  • アサヒの音ノート
  • タミコがポッドキャスト始めました。その理由とは?
  • お昼の放送委員会
  • 折出賢一の名古屋ニュース『Alive』
  • YUKA on SAFARI
  • ラジみた

NR9オリジナル

Magazine音だけではお届けできない編集部のアレコレを文章でお届け!

お便り待ってます!

フツオタ募集!

ポッドキャストとラジオを心から愛するメンバーで結成されたNR9、皆さまの寄付と言葉が頼りです!寄付はちょっと...でも全然かまいません!もしよかったらメッセージをいただけませんか?編集部がとても喜びます!!

オススメポッドキャストを教えて!!

NR9ではリスナーの皆さまからオススメしたい!みんなに聴いて欲しいポッドキャストを募集しています。世の中にまだ発見されていないポッドキャストを貴方の手で広めてみませんか?400字程度のライナーノーツと共にご紹介ください!