「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史

長まろ&おが太郎
ライナーノーツ

授業で詳しく語られることのない「近代」をここで知り、考えよう。

歴史の授業は小学生の時からあるものの、縄文時代から順を追って学んでいくため、どうしても蔑ろにされてしまう「近代」。その近代史にフォーカスしたのがこの番組。
DJの長まろ氏とおが太郎氏は、大人になってから近代史に興味を持った30代サラリーマンパパ2人。
そんな2人が取り扱いたいトピックを毎回決めて話しており、時系列は関係無く、授業的な堅苦しさも無いためとても学びやすい。
各回30分ほどのこの番組は、通勤通学の時間を、ながら聴きで学ぶ歴史の時間にしてみてはいかがだろうか?
配信開始から1年を越え、毎週更新しているこの番組はアーカイブもかなり多く、アナタの気になる回が必ず見つかるはずだ。
ここでは、『番外編「靖国神社」みたままつり現地レポ〜招魂社からの創設の歴史と経緯〜』をオススメしたい。
お盆になると必ずニュースで耳にする「靖国神社」。この神社の成り立ちについてあまり知らないと、これがなぜ毎回議論になっているのかを理解することができていないだろう。「日本」のために戦った人々を祀っているこの神社にDJ2人が行き、何を感じたのかをリアルに語っているこの回を聴いて、近代の「戦争」という大きなテーマについて改めて考えるきっかけにしてみて欲しい。
次の配信回では、続けて『番外編「遊就館・昭和館」戦争の歴史を振り返る現地レポ』があがっており、こちらも合わせて聴くことをオススメする。

(Cultivator ヤマウチ)

RECOMMENDオススメエピソード

NEW新着ポッドキャスト

  • 真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜
  • 勝手に“ドキュメント72時間”をしゃべるラジオ
  • 叶姉妹のファビュラスワールド
  • 水野敬也と岸田奈美のLOVE相談
  • 奄美の美しい生き物たち『キョラモン』
  • 楽楽台湾 PODCAST

PICKUP編集部が選ぶ今月の9選

  • KAORI イタリアの太陽の下で-La vita è bella-
  • 無限まやかし【コンテンツ語りラジオ】
  • 紅茶ラジオ
  • 吾輩は文豪ラヂオ
  • 教育をざっくばらんに語るラジオ ~いくざく~
  • スーパー陰キャワンダーランド
  • Hello • From • カナダ
  • えもらじ。 | 「吉祥寺キャンプ」エモーショナルラジオ
  • 深夜の寝落ちラジオ
  • G-MARKS -George Williams Favorite Podcast Shop-

NR9オリジナル

Magazine音だけではお届けできない編集部のアレコレを文章でお届け!

お便り待ってます!

フツオタ募集!

ポッドキャストとラジオを心から愛するメンバーで結成されたNR9、皆さまの寄付と言葉が頼りです!寄付はちょっと...でも全然かまいません!もしよかったらメッセージをいただけませんか?編集部がとても喜びます!!

オススメポッドキャストを教えて!!

NR9ではリスナーの皆さまからオススメしたい!みんなに聴いて欲しいポッドキャストを募集しています。世の中にまだ発見されていないポッドキャストを貴方の手で広めてみませんか?400字程度のライナーノーツと共にご紹介ください!