音楽番組【インディーズバンドと語ろう】HOLIDAY! MEETING

植野秀章
ライナーノーツ

唯一無二のインディーズバンド専門トーク番組

CDショップ「HOLIDAY! RECORDS」植野秀章氏が、インディーズバンドのメンバーをゲストに招いてトークを繰り広げる番組。
「HOLIDAY! RECORDS」は2014年からスタートしており、通販サイトとライブハウスでの出張販売を行っている。
バンド活動を行なっていた植野氏が、厳選してインディーズバンドのCDを販売しているからこそ信頼を得ており、ゲストも伸びやかにトークをしているのが印象的だ。
毎回、インディーズバンド自身の作品を解説してもらったり、インディーズバンドメンバーのルーツの深掘り、趣味について語り合っているため、ゲストの人となりがよく分かるものとなっている。
各回15分ほどでサクッと聞くことができる回もあれば、50分ほどのボリューミーな回もあってサイズ感はバラバラ。インタビュー形式の雑誌を耳で楽しんでいるようなこの番組は移動中のながら聴きに最適なものとなっている。
100回を超える配信の中で、『#42 WANG GUNG BAND 「第1回。みんなの失恋エピソードをシュウタネギに曲にしてもらおう! / ネギ「ヒデアキさん、変態ですね。」」』はタイトルの通り、募った失恋エピソードから曲を作るならどんなイメージなのかを話し合っており、楽曲制作のステップの一部が垣間見えるのはもちろん、何よりもここで紹介される失恋エピソードがドラマのような展開で鳥肌モノである。他の配信とは一線を画している、一風変わった回となっているのは間違いないが、この「失恋エピソードで楽曲制作をしてみる」過程をぜひ聴いてみて欲しい。

(Cultivator ヤマウチ)

RECOMMENDオススメエピソード

NEW新着ポッドキャスト

  • カタヨリシネマ
  • ラジオ ウチダゴウの一周まわってソレ詩じゃん
  • 铥铥科幻电波(中国語)
  • 水野敬也と岸田奈美のLOVE相談
  • 奄美の美しい生き物たち『キョラモン』
  • 楽楽台湾 PODCAST

PICKUP編集部が選ぶ今月の9選

  • KAORI イタリアの太陽の下で-La vita è bella-
  • 無限まやかし【コンテンツ語りラジオ】
  • 紅茶ラジオ
  • 吾輩は文豪ラヂオ
  • 教育をざっくばらんに語るラジオ ~いくざく~
  • スーパー陰キャワンダーランド
  • Hello • From • カナダ
  • えもらじ。 | 「吉祥寺キャンプ」エモーショナルラジオ
  • 深夜の寝落ちラジオ
  • G-MARKS -George Williams Favorite Podcast Shop-

NR9オリジナル

Magazine音だけではお届けできない編集部のアレコレを文章でお届け!

お便り待ってます!

フツオタ募集!

ポッドキャストとラジオを心から愛するメンバーで結成されたNR9、皆さまの寄付と言葉が頼りです!寄付はちょっと...でも全然かまいません!もしよかったらメッセージをいただけませんか?編集部がとても喜びます!!

オススメポッドキャストを教えて!!

NR9ではリスナーの皆さまからオススメしたい!みんなに聴いて欲しいポッドキャストを募集しています。世の中にまだ発見されていないポッドキャストを貴方の手で広めてみませんか?400字程度のライナーノーツと共にご紹介ください!