超域Podcast

超域プログラム 後藤ラボ(社会人向け修士課程)メンバー
ライナーノーツ

ジャンルを超えた”ディベートのその先”には何が見える?

「京都芸術大学 通信制大学院 超域プログラム 後藤ラボ」の在学生と卒業生による勉強会をそのまま配信している番組。
ひとつのテーマについて、ひたすら自由な発想で対話をしていくこの勉強会。
深掘りに深掘りをし、時には横道に逸れることを繰り返した先に見出すことができる「学び」とは何なのか。普遍的なテーマをスタートに、どんどん発展していくやり取りが非常に聴いていて面白い。
決して1つの答えを導き出すのではなく、脳をフル回転させてジャンルレスに話を展開していくこの勉強会は、ブレインストーミング的で想像を超えた展開になり得るため、飽きることなく最後まで楽しむことができる。
「#003「現代アート/学び」前編 【超域Podcast】」から「#005「現代アート/学び」後編 【超域Podcast】」までは、この勉強会を始めた経緯からスタートさせ、「アートを学ぶことで何が身になるのか」といった話が繰り広げられるため、この番組の入門編としてオススメ。
勉強会の内容は決して難しいものではないものの、「考える」という行為をするのに最適とも言える学びとなっているため、学生はもちろん大人も聴いて、いつもとは少し違ったカタチで脳をフル回転させてみてはいかがだろうか?

(Cultivator ヤマウチ)

RECOMMENDオススメエピソード

NEW新着ポッドキャスト

  • もっと、どうする家康 NHKラジオ「ラジオ深夜便」
  • イギリスポッター同好会 ~the podcast which must not be named~
  • 松本隆トリビュートを2倍楽しむMusic+Talk
  • 道端ドコカの迷い道 from 5点ラジオ
  • 桃山商事の恋愛よももやまばなし
  • 楽楽台湾 PODCAST

PICKUP編集部が選ぶ今月の9選

  • 教師5.0ラジオ
  • ホントのコイズミさん
  • にんげんさんぽ
  • rage.
  • アサヒの音ノート
  • タミコがポッドキャスト始めました。その理由とは?
  • お昼の放送委員会
  • 折出賢一の名古屋ニュース『Alive』
  • YUKA on SAFARI
  • ラジみた

NR9オリジナル

Magazine音だけではお届けできない編集部のアレコレを文章でお届け!

お便り待ってます!

フツオタ募集!

ポッドキャストとラジオを心から愛するメンバーで結成されたNR9、皆さまの寄付と言葉が頼りです!寄付はちょっと...でも全然かまいません!もしよかったらメッセージをいただけませんか?編集部がとても喜びます!!

オススメポッドキャストを教えて!!

NR9ではリスナーの皆さまからオススメしたい!みんなに聴いて欲しいポッドキャストを募集しています。世の中にまだ発見されていないポッドキャストを貴方の手で広めてみませんか?400字程度のライナーノーツと共にご紹介ください!