ヨガを伝えることば | The Language of Yoga
Izawa Kanako
ライナーノーツ
「ことば」で「ヨガ」してみる
皆さんは「ヨガ」を知っていますか?
「木のポーズ」「猫のポーズ」とか、「ヨガ」自体はエクササイズを指すと思っている方も多いと思います。
けれどもこのポッドキャストでは「心、マインドが静まっている状態をヨガという」と伝えられる。
ヨガの哲学やライフスタイルを原文のサンスクリット語で教えてくれて、
聴いていると、ヨガというのはエクササイズに留まらない、
心と身体に向き合っているものだと感じる。
「ヨガは学問ではありません。ヨガの本質は生き方そのものにあります。
実践と検証が伴っていない限り、ヨガもまた見聞きした情報でしかない。」
そうして伝えられる「ヨガのことば」は、日頃の生活で浮き沈みしてしまう我々のこころを柔らかく諭してくれる。
しかもサンスクリット語で伝えられる、まさに「ヨガのことば」。
サンスクリット語が他の言語と大きく異なるのは、
言葉の意味の前に音があったこと。
「音で感じることをまずは楽しんで」と、ナビゲーターは話す。
原文のヨガに音で触れてみて!
RECOMMENDオススメエピソード
NR9オリジナル
-
- 森田さんのバナナ予報
- トークテーマはバナナのみ。バナナへの熱い想いと愛するゆえの毒舌が入り乱れるバナナ談義。いつもとは一味も二味も違う森田さんのバナナトークをお楽しみください。
-
- ラジみた
- 不定期開催している他言無用のガチンコトークイベント「ラジみた」は学生時代から無類のラジオ好きゴールデンボンバー鬼龍院翔と、やまだひさしがタッグを組んだトークライブショー!
-
- G-MARKS -George Williams Favorite Podcast Shop-
- 音楽を愛する人たちがその日に聞かなければならない、日付指定ピンポイントで社会につきさす曲を紹介! パワー溢れる音楽達に対しての、ジョージならではの解説は必聴です!
-
- やまだひさしの裏事案リミテッド
- やまだひさしが数々の仕事で出会った大きな声では言えない「裏事案」をこっそりお届け!ここでしか聞けない「裏事案」聴き逃すな!
-
- やまだとジョージ
- 本邦初公開!ジョージウィリアムズとやまだひさしの2人しゃべり!プロのラジオパーソナリティが今だから話せるあんなこと、こんなこと