箱に込められた知恵と技術を探求する“包学部”

三原美奈子 , 辻杏理 , 鎌千種 他(各回によって出演者は変更)
ライナーノーツ

“箱”を知り”箱”を学び、世界中に溢れる”箱”がもっと好きになる

商品パッケージに関する設計とデザインを学ぶ「大阪パッケージアカデミー」が配信する番組。
商品パッケージや化粧箱、梱包にまつわる知恵や技術などを知り、”箱”について学ぶことができるのがこの番組の特徴。
毎回出演者がテーマによって変わっており、パッケージの設計者やデザイナーがリアルなトークを繰り広げている。
約30分の番組内で、ほとんどの人が詳しく知らない”箱”を深掘りしているため、ながら聴きというよりは、番組にかなり集中して聴くことになると言っても過言ではない。
例えば第1回の配信では、お店が「パッケージデザイン」がたくさん並ぶ「展示会場」であるとして、その楽しさを語り合っており、
街中を歩いている時、お店の中で買い物している時など、”箱”で溢れた環境で聴くことで、耳で”箱”を学び、目で”箱”を楽しむことができる。
第3回は社会課題的側面にも触れた「けっこう知らないゴミの分別について」。
切っても切ることのできない「パッケージデザイン」と「ゴミ問題」に関して、デザイナーがどのように考えていて、また消費者にどのようなことを考えて欲しいのか。
“箱”と”ゴミ”の関係性について深く議論しているこの回は、”箱”に対する興味の有無は別にしても、多くの人にぜひ聴いて欲しい内容となっている。

(Cultivator ヤマウチ)

RECOMMENDオススメエピソード

NEW新着ポッドキャスト

  • 放晴早安
  • 馬克說書
  • Football a Go Go
  • 显微镜下的古典音乐史
  • 島田秀平とオカルトさん!
  • 楽楽台湾 PODCAST

PICKUP編集部が選ぶ今月の9選

  • 教師5.0ラジオ
  • ホントのコイズミさん
  • にんげんさんぽ
  • rage.
  • アサヒの音ノート
  • タミコがポッドキャスト始めました。その理由とは?
  • お昼の放送委員会
  • 折出賢一の名古屋ニュース『Alive』
  • YUKA on SAFARI
  • ラジみた

NR9オリジナル

Magazine音だけではお届けできない編集部のアレコレを文章でお届け!

お便り待ってます!

フツオタ募集!

ポッドキャストとラジオを心から愛するメンバーで結成されたNR9、皆さまの寄付と言葉が頼りです!寄付はちょっと...でも全然かまいません!もしよかったらメッセージをいただけませんか?編集部がとても喜びます!!

オススメポッドキャストを教えて!!

NR9ではリスナーの皆さまからオススメしたい!みんなに聴いて欲しいポッドキャストを募集しています。世の中にまだ発見されていないポッドキャストを貴方の手で広めてみませんか?400字程度のライナーノーツと共にご紹介ください!