司書トマもぐ絵本研究所

トマもぐ
ライナーノーツ

「思います」って主観だけどそれでいいじゃないか

「思います」「かもしれないです」って表現が目立つ。
思いっきり主観だけど、選書ってそれで良いんじゃないか。
作家の情報とかも、「そのデータってどこからなのかな?」とか多少疑問だけど、
だからこそトマもぐさんの世界観が感じられる。

思いっきり主観だからこそ
本当にトマもぐさんの感受性が感じられて、
「この人の推薦なんだ」と思う。

「人間のことや暮らしのこと、身近なトピックのあれこれについて考えていく番組」ということで、
『いっしょにいてね』という作品については
「ちょっとドライなくらいである程度の距離感を大切にするのが、子供のいる家庭で毎日を幸せにするコツかもしれないです」って
実生活と絵本を照らし合わせて話しちゃうし、
『楽園のむこうがわ』では、
「もう一つの正解があったことを思い出させてくれます」って自分の感受性で解釈してる。

まるで絵本みたいな話し方で、
大人の私が本当に読みたくなる。
インスタをリンクさせて、絵本を写真で見られるのもまた、良い。

(Cultivator コバヤ)

RECOMMENDオススメエピソード

NEW新着ポッドキャスト

  • 放晴早安
  • 馬克說書
  • Football a Go Go
  • 显微镜下的古典音乐史
  • 島田秀平とオカルトさん!
  • 楽楽台湾 PODCAST

PICKUP編集部が選ぶ今月の9選

  • 教師5.0ラジオ
  • ホントのコイズミさん
  • にんげんさんぽ
  • rage.
  • アサヒの音ノート
  • タミコがポッドキャスト始めました。その理由とは?
  • お昼の放送委員会
  • 折出賢一の名古屋ニュース『Alive』
  • YUKA on SAFARI
  • ラジみた

NR9オリジナル

Magazine音だけではお届けできない編集部のアレコレを文章でお届け!

お便り待ってます!

フツオタ募集!

ポッドキャストとラジオを心から愛するメンバーで結成されたNR9、皆さまの寄付と言葉が頼りです!寄付はちょっと...でも全然かまいません!もしよかったらメッセージをいただけませんか?編集部がとても喜びます!!

オススメポッドキャストを教えて!!

NR9ではリスナーの皆さまからオススメしたい!みんなに聴いて欲しいポッドキャストを募集しています。世の中にまだ発見されていないポッドキャストを貴方の手で広めてみませんか?400字程度のライナーノーツと共にご紹介ください!