インテリアを楽しく学ぶラジオ「ノムテリアチャンネル」
Tomoaki Murano
ライナーノーツ
前後の流れを把握しながら、インテリアを学ぼう!
インテリアコーディネーター試験対策に向けての勉強を楽しく教えてくれます。
初めに勉強法から、3回に渡って説明しているくらい、
特に教え方にはこだわっていて、ノムさんは「前後の流れを把握しながら」教えることをとても意識されています。
ストーリーの流れで教えてくれる、聴いているだけでもおもしろくて、頭に入ってきます!
そして時々与太話のブレイクも挟んで、そういうのがまたおもしろいんだ・・・
インテリアは、当然だけど生活に基づいているものが多くて、
その国の歴史が、その家具の方式に繋がっています。
もともと乾燥する地域だったとか、日本の寝殿造りのこととか。
古代ギリシャでは、農業がしんどくなった時→神頼みが増えたところから→神殿が増えるのにつながったらしい。
ほら、流れで繋がってるでしょ?
個人的には、「世界が直線から曲線になっていく、バロックからロココになっていく」みたいな語り口調も好き。
インテリアの与太話では、営業の仕方など、ちょっと意識の高いトークも聴けます。
RECOMMENDオススメエピソード
NR9オリジナル
-
- 森田さんのバナナ予報
- トークテーマはバナナのみ。バナナへの熱い想いと愛するゆえの毒舌が入り乱れるバナナ談義。いつもとは一味も二味も違う森田さんのバナナトークをお楽しみください。
-
- ラジみた
- 不定期開催している他言無用のガチンコトークイベント「ラジみた」は学生時代から無類のラジオ好きゴールデンボンバー鬼龍院翔と、やまだひさしがタッグを組んだトークライブショー!
-
- G-MARKS -George Williams Favorite Podcast Shop-
- 音楽を愛する人たちがその日に聞かなければならない、日付指定ピンポイントで社会につきさす曲を紹介! パワー溢れる音楽達に対しての、ジョージならではの解説は必聴です!
-
- やまだひさしの裏事案リミテッド
- やまだひさしが数々の仕事で出会った大きな声では言えない「裏事案」をこっそりお届け!ここでしか聞けない「裏事案」聴き逃すな!
-
- やまだとジョージ
- 本邦初公開!ジョージウィリアムズとやまだひさしの2人しゃべり!プロのラジオパーソナリティが今だから話せるあんなこと、こんなこと