ディグトリオ
ブリング・バック & ナベ & 佐藤
ライナーノーツ
ドープなカルチャーをディープにディグりまくり
サブカルチャー・カウンターカルチャーをDig(掘り下げ)する「拗らせ男子」トリオの番組。
「音楽」「ファッション」「映画」「漫画」などのカルチャーを幅広く、そしてとにかくDope(深く)に掘り下げているため、詳しくないジャンルについて知るキッカケになるのもポイント。
また、Dopeに掘り下げていると言ったが、そのディグり具合いが尋常じゃない。初回は「ジャズ」について取り扱っているのだが、その「ジャズ編」がなんと7回にわたって配信されている。その後も今となってはニュースタンダードとしてある種の落ち着きを見せてきた「City Pop」についても7回にわたって配信されるなど、番組名「ディグトリオ」の名の通りのディグり具合となっている。
3人がそれぞれディグりたいテーマを持ち寄って紹介する形式をとっているためテーマの幅が広く、あなたの興味にマッチする回が必ずあるはず。ぜひそのテーマから聴いてみてはいかがだろうか?
「始まりのディグトリオ【箸休めトーク】 Ep.38」ではこの番組についてや3人の紹介、そしてそれぞれのオススメ回が紹介されており、第38回にしてやっとちゃんとした自己紹介をするという緩さがまた良い。
また、音楽とは切っても切れない「大麻・ドラッグ」と正面から向き合っている回や、ファッション誌「POPEYE」を取り扱ったファッション回など、音楽・ファション好きにとってこれまで楽しい番組は他にない。
「ディグトリオ」と、それぞれの好きなカルチャーについて語り合いながら晩酌でもしたら、どんなに楽しいだろうか・・・
そんな風に思わせてくれる番組の雰囲気・そして3人の個性が最高でたまらない。
RECOMMENDオススメエピソード
NR9オリジナル
-
- 森田さんのバナナ予報
- トークテーマはバナナのみ。バナナへの熱い想いと愛するゆえの毒舌が入り乱れるバナナ談義。いつもとは一味も二味も違う森田さんのバナナトークをお楽しみください。
-
- ラジみた
- 不定期開催している他言無用のガチンコトークイベント「ラジみた」は学生時代から無類のラジオ好きゴールデンボンバー鬼龍院翔と、やまだひさしがタッグを組んだトークライブショー!
-
- G-MARKS -George Williams Favorite Podcast Shop-
- 音楽を愛する人たちがその日に聞かなければならない、日付指定ピンポイントで社会につきさす曲を紹介! パワー溢れる音楽達に対しての、ジョージならではの解説は必聴です!
-
- やまだひさしの裏事案リミテッド
- やまだひさしが数々の仕事で出会った大きな声では言えない「裏事案」をこっそりお届け!ここでしか聞けない「裏事案」聴き逃すな!
-
- やまだとジョージ
- 本邦初公開!ジョージウィリアムズとやまだひさしの2人しゃべり!プロのラジオパーソナリティが今だから話せるあんなこと、こんなこと