カミイチノラジオ「カミラジ!」

上市町首都圏同窓会
ライナーノーツ

Podcastでつながる地元の輪

「カミイチノラジオ」という番組名の「カミイチ」とは、富山県にある地方自治体「上市町(かみいちまち)」のこと!富山県の東部に位置する上市町は、立山連峰にも近く、のどかな雰囲気に包まれたエリア。

そんなこの町に暮らす人々と、上市町出身で現在は首都圏で暮らしている人々が繋がる場として立ち上がったのがこの「カミイチノラジオ(通称:カミラジ)」。
このPodcastを運営しているのは、“出身者と出身者がつながる”“出身者と上市町がつながる”をテーマに、2019年8月から活動している「上市町首都圏同窓会」という団体。その活動の一環として、昨年2022年にこのPodcastの配信が始まり、現在までに約130本ものエピソードが配信されています。

パーソナリティは固定されているわけではなく、毎回上市町に暮らす人々、上市町出身で現在は首都圏で暮らす人々で構成された「カミラジ」のメンバーの中から2~3人が出演。上市について様々なテーマを設けてトークを展開。
出演者もテーマも毎回異なるからこそ、上市町について様々な視点から知ることができるのも「カミラジ」の大きな魅力です。

時には、上市にまつわるゲストも登場!上市町で様々な取り組みをされている方々や、上市町から上京して活動している方々へのインタビューを通じて、上市町のリアルタイムな情報や、上市町出身者の人となりを深く知ることができます。
さらに近頃、「カミラジ」内の新シリーズとして、上市の歴史にまつわる文献や人々を囲んでトークする「かみいち歴史井戸端会議」や、1987~88年世代の上市町出身者のみで作る「カミラジ!87Hz」もスタート!これからもさらなる内容の充実が期待されます。

個人的に印象に残ったのは、神回の1つ目に選んだ、カミラジメンバーのみなさんの「上市のおすすめ」を紹介する回。このエピソードでは「早乙女湖」という上市町にあるダム湖が紹介されており、近くのキャンプ場から見る早乙女湖の眺めが綺麗だというお話をされていました。
このキャンプ場で早乙女湖の眺めを見ながらキャンプしてみたいなぁ…と、興味をそそられました。上市町に縁のゆかりのない私ですが、このPodcastを聴いていると上市町に行ってみたい気持ちが高まってきています。

地元民にしかわからないような超ローカルな地名が飛び交う回もあり、上市町にゆかりのある方なら、聴いていて間違いなく親しみを持てるはず。上市町にゆかりはないものの、地理マニアである私にとって、“知らない土地のディープな地元トーク”はとても興味深い内容でした。

故郷を離れ上京した人が、同郷の人々、さらには遠く離れた地元で暮らす人々と音声メディアを通じて繋がる…というのは、今までに無かった地域コミュニティの新たな形だと思います。この「カミラジ」だけでなく、他の地域でもこういった取り組みがあったら楽しいだろうな…と思うような、画期的なPodcastです!

(Cultivator ハツガイ)

RECOMMENDオススメエピソード

NEW新着ポッドキャスト

  • もっと、どうする家康 NHKラジオ「ラジオ深夜便」
  • イギリスポッター同好会 ~the podcast which must not be named~
  • 松本隆トリビュートを2倍楽しむMusic+Talk
  • 道端ドコカの迷い道 from 5点ラジオ
  • 桃山商事の恋愛よももやまばなし
  • 楽楽台湾 PODCAST

PICKUP編集部が選ぶ今月の9選

  • 教師5.0ラジオ
  • ホントのコイズミさん
  • にんげんさんぽ
  • rage.
  • アサヒの音ノート
  • タミコがポッドキャスト始めました。その理由とは?
  • お昼の放送委員会
  • 折出賢一の名古屋ニュース『Alive』
  • YUKA on SAFARI
  • ラジみた

NR9オリジナル

Magazine音だけではお届けできない編集部のアレコレを文章でお届け!

お便り待ってます!

フツオタ募集!

ポッドキャストとラジオを心から愛するメンバーで結成されたNR9、皆さまの寄付と言葉が頼りです!寄付はちょっと...でも全然かまいません!もしよかったらメッセージをいただけませんか?編集部がとても喜びます!!

オススメポッドキャストを教えて!!

NR9ではリスナーの皆さまからオススメしたい!みんなに聴いて欲しいポッドキャストを募集しています。世の中にまだ発見されていないポッドキャストを貴方の手で広めてみませんか?400字程度のライナーノーツと共にご紹介ください!