中国相声榜(中国語)

小霍;杨多杰
ライナーノーツ

中国のお笑い―伝統話芸“相声”の魅力とは?!

「相声」は中国の伝統芸能のひとつです。日本の漫才に良く似た話芸で、もちろん中国語で演ずる。「相」は“表情”、「声」は“語り”を指し、話術や芸で観客を笑わせる芸能のことをいい、市民の娯楽となっています。

私の故郷、天津は中国相声の発祥の地はである。 日本語で言えば、相声は天津出身の人の「お家芸」だね。
街を歩けば、誰でもすぐに相声ができるといっても過言ではない!(笑)

相声は時代を風刺したものが多いので、中国語の意味を理解すれば笑えます。

このポットキャスト「中国相声榜」は、中国についていろいろ知りたい人にとっては、絶妙な入り口だと思います。相声で中国語の勉強をするのもいいかもしれません。

(Cultivator シシー)

RECOMMENDオススメエピソード

NEW新着ポッドキャスト

  • もっと、どうする家康 NHKラジオ「ラジオ深夜便」
  • イギリスポッター同好会 ~the podcast which must not be named~
  • 松本隆トリビュートを2倍楽しむMusic+Talk
  • 道端ドコカの迷い道 from 5点ラジオ
  • 桃山商事の恋愛よももやまばなし
  • 楽楽台湾 PODCAST

PICKUP編集部が選ぶ今月の9選

  • 教師5.0ラジオ
  • ホントのコイズミさん
  • にんげんさんぽ
  • rage.
  • アサヒの音ノート
  • タミコがポッドキャスト始めました。その理由とは?
  • お昼の放送委員会
  • 折出賢一の名古屋ニュース『Alive』
  • YUKA on SAFARI
  • ラジみた

NR9オリジナル

Magazine音だけではお届けできない編集部のアレコレを文章でお届け!

お便り待ってます!

フツオタ募集!

ポッドキャストとラジオを心から愛するメンバーで結成されたNR9、皆さまの寄付と言葉が頼りです!寄付はちょっと...でも全然かまいません!もしよかったらメッセージをいただけませんか?編集部がとても喜びます!!

オススメポッドキャストを教えて!!

NR9ではリスナーの皆さまからオススメしたい!みんなに聴いて欲しいポッドキャストを募集しています。世の中にまだ発見されていないポッドキャストを貴方の手で広めてみませんか?400字程度のライナーノーツと共にご紹介ください!